高森小ブログ 学校運営協議会
6年生との 「しゃべっ亭」
今年度第4回学校運営協議会を開きました。今回の「しゃべっ亭」のテーマは「私が紹介したい本」です。6年生を8つのグループに分け、運営協議委員の方々にお一人ずつ入っていただき、砂時計を使って紹介したい本について交流しました。
子供たちの感想です。
「自分のおすすめの本を紹介できてよかったです。」
「人といろんなことを話すと楽しくなったりうれしくなったりしました。」
「もう少し話したかったです。」
「地域の方と交流ができてとても楽しかった。」
「自分の話したことに対してみんなが反応してくれるので、自分の話を聞いてくれているという実感が持て、楽しく話すことができました。」
第二部は、牧田委員長の司会で6年担任がそれぞれ本を紹介しました。千葉先生は「君たちはどう生きるか」天間先生は「あんなにあんなに」です。どのようなお話だったのかはぜひ子供たちに聞いてみてください。
振り返りでは、「子供たちは興味関心に合わせて本当にいろいろなものを読んでいることが分かった。」「好きなものを紹介するということで、それぞれの思いを分かりやすく話すことができていた。」「子供たちの聞く力と発信する力がすばらしかった。」などの意見が挙げられました。
学校運営協議委員の皆さん、今日はありがとうございました。