交通指導隊の皆様による安全指導

 高森小学校の学区内には、道幅の広いバス道路の十字路なのに、信号機が無い交差点があります。
 そこで、新1年生の下校にあわせて、交通指導隊の皆様から断歩道の安全な渡り方を指導していただきました。
①必ず立ち止まる。
②左右を確認する。
③車が止まったのを確認してから横断を始める。
④横断するときは、運転手から見えるように、手を上げて、体を大きく見せる。
⑤渡り終えたら、止まってくれた運転手に
会釈する。
 教えていただいたことをしっかりと実践して、事故無く、登下校して欲しいと思います。

人気の投稿