引渡し訓練&地域防災訓練

  10月18日(土)は防災学習の日でした。朝に校長先生から、災害についてのお話を聞き、それを受けて、各教室で担任の先生と防災についての学習を行いました。2時間目には、地域の方の訓練の様子を見学させていただきました。

受付の様子

カセットコンロ用ガスボンベを使った発電機
給水栓
消防士の皆様によるAEDの使用訓練
パーテーションの組み立て

 一通り訓練を見学した後は、教室に戻って引渡訓練です。最近は頻繁にクマの出没が報道されています。明日にでも引渡しを実施するかもしれませんので、保護者の皆様と一緒に手順を確認しました。




人気の投稿